500万円で配当金、優待で生活の助けになる株銘柄を考えてみた。
2019年11月22日
2020年2月24日

退職する母に向けて500万円で配当金、優待で生活の助けになるポートフォリオを考えてみた。 できるだけ安いタイミングで長期保有できるもの 。
| オリックス | 100株 | 180,000くらい |
| 味の素 | 100株 | 180,000くらい |
| ライオン | 100株 | 180,000くらい |
| すかいらーく | 100株 | 180,000くらい |
| イオン | 100株 | 180,000くらい |
| KDDI | 100株 | 180,000くらい |
| ヤマダ電機 | 100株 | 180,000くらい |
| 吉野家 | 100株 | 180,000くらい |
| ムゲンエステート | 100株 | 180,000くらい |
| JT | 200株 | 500,000くらい |
| DCM | 100株 | 108,000くらい |
| 関門海 | 600株 | 250,000くらい |
| キャリア | 100株 | |
| 日本製麻 | 300株 | |
| ゴルフドゥ | 100株 | |
| ヒロセ通商 | 100株 | |
| ブルソース | 100株 | |
| ダイショー | 100株 | |
| SBI | 100株 | |
| アジュバン | 100株 | |
| フマキラー | 100株 | |
| ホッカンHD | 100株 | |
| トーメンデバイス | 100株 | |
| コメダコーヒー | 100株 | |
| 創健社 | 300株 | |
| 立花エレテック | 100株 | |
| 養命酒 | 100株 | |
| ハウスローゼ | 100株 | |